

カラダカタイ?!
身体が硬い人は、一生懸命に前屈後屈、開脚の練習は必要ありません☺️
・
歩きながら走りながら、家事の合間など「立った」状態で全身の筋肉を伸ばしながら身体をストレッチしていくと筋肉が緩み、柔らかくなる場合があるので是非試して下さい。
また歩くだけでも股関節の動きは緩やかになります。
肩甲骨を動かしたり大きく手を振りながら歩くと、背中の大きい筋肉が緩むので効果的です。
・
・
関節が硬いのでは無く、「前面と背面の筋肉のバランスが取れていなくて引っ張っているだけ」、「歩きが足りず股関節が錆び付いてるだけ」の可能性が大いにあるからです。大抵は筋肉同士が固まって引っ張り合いっこしてるだけ。そんな時は緩めればいい。更に座って前屈して引っ張っても意味わかんないでしょ笑☺️
・
・
私自身、仕事が忙しく背中がバキバキに張っている時には全く身体が曲がらない時があります。そういう場合は、関節の問題ではなく、筋肉の緊張をほぐしてあげる事が大事です。
・
セラピストの豆知識🌱
#身体が硬い人は私に聞いて!
#私もバリカタだったから笑
#自然とヨガ
#1日1ヨガ


椿山森林公園で森林浴ヨガ
今日は快晴!椿山森林公園で森林浴ヨガ。 ヨガって奥が深く、色々な流派があります。 マサオはもちろん、よーこもヨガに出会う前は筋トレマニアでした笑
だから、アメリカ的なエクササイズヨガも、バリ的なクンダリーニヨガも、インドヨガも全部好き🧘♂️✨
好きが高じて「ヨガコア」というヨガアーサナとコアトレのパフォーマンス力を上げたエクササイズもやってます。まだまだ知られてないけど〜〜☺️ めちゃくちゃ効きます💪 ✨ 身体一つでできるエクササイズは、どこに行ってもサクっと出来るのがいいですね! #自然とヨガ
#1日1ヨガ
#ヨガとコア
#ヨガコア
#晴れた日には外で遊ぼ👍
#今年の夏はサップヨガしようよ🧘♀️
#サップヨガしたら笑顔になるよ😀
#サップヨガ
#ヨガ
#サップヨガ屋さん
#サップヨガ宮崎
#トータルコーディネート宮崎


ヨガのスタイル
シバナンダヨガでは次から次へと決められた順番でアーサナを行っていきます。15日間をワンクールにどんどんバリエーションがレベルアップしていきます。 ・
・
ヨガアーサナ練習では精神的なものは持ち込みません。瞑想やスピリチュアルなものとは完全に分けてただただ身体の鍛錬を行います。
・
・
アーサナの練習の時間は、自分の身体と向き合うのに一生懸命に。次第に頭は空っぽになっていくのです👍
私はこのスタイルが大好きです。
・
・
無から始まる瞑想の時間はまだまだハードルが高く、これもまた日々鍛錬です😀むしろまだ瞑想を私自身が必要としてないのかも🌱
・
・
色んなスタイルかあって全部いい!
インドに行けばヨガ迷子になっている人でも自分に合ったスタイルと出会えるかと思います🇮🇳✨
・
・
#上機嫌でいこう
#1日1ヨガ
#目標持ってヨガしよう😀
#旅するヨギ
#楽しいインドヨガ教室
#yoga #yogalife #ヨガ
#sivananda #sivanandayoga
#シバナンダ
#シバナンダヨガは超体育会系
#バリエーショ