サーフィン サップ サップヨガ
More
☆何より大事な波チェック☆
海に到着したらまずは波チェック!その日、その場所、その時間、で海の状況は大きく変わります。ローカルベテランインストラクターがしっかりとコンディションチェックしますのでお任せください!OKが出たらいよいよボードをもって海へGO!
1.基本的なボードのセッティング方法と道具の説明
ボードをビーチに運んだあと、基本的なボードのセッティング方法と遊び方、道具の名前を説明します。海の中では簡単な合図などで連絡しあうこともあるのでしっかりと覚えましょう。
2.準備運動
海に入る前にしっかりと準備運動を行います。サップヨガの場合は併せてヨガの基本のポーズの練習も行います。
3.いよいよ海へ!
ライフジャケットを着用したら準備完了!いよいよ海へ!水が膝下位になるまでボードを運びます。波打際ではサップボードが舞い上がったり波に打たれたりしやすいのでしっかりと持って運びます。これもまたテンションが上がって楽しいです!
4.波に乗ったり、クルージングしたり、ヨガしたり☆
サップでの楽しみ方はたくさん☆波に乗ってサップサーフィンをしたり、クルージングを楽しんだり、ヨガをしたり。常時インストラクターが随行しますのでじゃんじゃんリクエストください!(海には安全に遊ぶためのいくつかのルールがあります。インストラクターの指示はしっかりと守りましょう!)
☆こんな遊び方もあります☆
クルージングやヨガを楽しんだ後は是非サップサーフィンにも挑戦してみて!サップボードは浮力が大きく安定性が高いため波打際の小さな波にでも乗れちゃいます!まずは波打際からサーフィンの練習☆ スーッと波に乗って進んでいく感覚がたまらなく面白いです!
5.たっぷり遊んだあとはビーチコーミング&記念写真♪
せっかく海に来たらビーチ遊びも楽しんでいこう!サップが終わった後はビーチコーミングや砂遊びもお楽しみください。ご希望の方は記念写真もお撮りします。